はじめてママのハンドメイド日記

ハンドメイド作品の作り方を、写真でわかりやすく紹介をしています♪

簡単☆薄型通帳ケース(ファスナーなし)①

以前にじゃばら通帳ケースの作り方をアップしましたが、

今回は簡易的な通帳ケースを作ってみました。

薄型通帳ポーチ35

薄型通帳ポーチ32

薄型通帳ポーチ34

ファスナー無しですので簡単です

前に作ったじゃばら通帳ケースは、(※作り方はこちら!

持っているたくさんの通帳を全部入れることができますが

今回は通帳が2~3冊入る程度です。(MAX6冊)

というのも、よく使用する通帳はいつも決まった2~3冊で、

数冊だからと、そのままバッグに入れて持ち歩いたら

通帳の磁器が壊れやすくなってしまい。。。

こりゃ、少数持ち運び用の通帳ケースつくるかなぁといった流れです。

前置きが長くなってしまいましたが・・

さっそく作り方です!

型紙はA4用紙で簡単につくれます。

私が作ったサイズは下記になります。

薄型通帳ポーチ01

※仕上がり寸法は、W=19センチ、H=10センチ です

私は通帳にお札を挟んだ状態で入れたかったので

このサイズにしましたが

お好みに合わせて型紙作成時にサイズ調整してください

では布をカットしていきます。

● A4サイズで裏表一枚ずつ

● 青線×ピンク線の四角で裏表一枚ずつ

計4枚になります。

薄型通帳ポーチ02

カットしたら、まず小さい四角の2枚を内表に合わせます。

薄型通帳ポーチ03

内表に合わせたら、↓写真の上下部分を縫い代1センチくらいで縫います。

薄型通帳ポーチ04

赤の点線のところですね。

薄型通帳ポーチ05-2

縫うと輪っか状になります。

↓ 縫ったところを開いて割ります。

薄型通帳ポーチ06

↓ さらに、写真のようサイド1センチくらいを一周折ります。

薄型通帳ポーチ07

反対側も同じようにして、両サイド一周折ります。

折れたら、布をひっくり返して表面を出します。

表面を出したら、先ほど両サイド折ったところを内側に折りこみます。

薄型通帳ポーチ08

ここまでの工程を、同じようにもう2枚の長四角の布でやります。

薄型通帳ポーチ09

すると、↓写真のようなものが2つ出来上がります。

薄型通帳ポーチ10

小さい方の四角を二つ折りにして半分にします。

薄型通帳ポーチ11

型紙の赤線までの長方形くらいになります。

それに合わせて、もう一つの大きい方の布(くま柄のほう)を

下の写真のように高さを合わせて折ります。

薄型通帳ポーチ12

くま柄の上に、初めに折った布を乗せます

薄型通帳ポーチ13

下部分が閉じています。

ここまでで出来上がりまで半分以上来ています。

写真多くなってしまいましたので、続きはこちらからどうぞ

  ↓   ↓   ↓

作り方 : 簡単☆薄型通帳ケース(ファスナーなし)② へ